暮らしのNet
総社のことがわかるメルマガのサンプル<2004年9月29日PC版>です。
発行は随時、イベント情報、グルメ情報、観光情報、プレゼント情報などをお届けします。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

   暮らしのNetメルマガο(‘ v‘ )ο〜♪==============2004/9/29

         URL http://www.kurashino.net/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

----------------------------------------------------------------------

このメールは「暮らしのNetメール会員」にご登録頂いた
みなさまにお送りしています。

----------------------------------------------------------------------

 みなさん、こんにちは!編集長の頼経です。暑さ寒さも彼岸までといわれま
すが、ホントに朝夕は肌寒さも感じられる秋になりました。暮らしのNetメル
マガも気分一新、内容をリニューアルして再スタートします。総社のあれこれ
を編集長頼経のコラムにしていろんな情報を発信していきたいと思います。そ
して今まで同様に「プレゼント情報」や「とくとく情報」や「イベント情報」
のほか、暮らしのNetのプレゼントキャンペーンの情報などお届けする「暮らし
のNetメールマガジン」を、これからもご愛読よろしくお願いします。

==[Contents]==========================================================

(1)■□■総社のあれこれ〜石井十次さんの生涯が映画に■□■
      <11月7日 総社市民会館>

(2)■□■とくとく情報■□■
      <10月の総社はグルメや買い物でのイベント目白押し!>

======================================================================

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(1)■□■総社のあれこれ〜石井十次さんの生涯が映画に■□■

                        by yoritsune

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 福祉という言葉さえない時代、明治時代を主に生きた石井十次さんは、その
生涯を通じて三千名もの孤児を救済した方です。一時には施設の児童数が千名
をゆうに超え、現在のお金で換算すると1ヶ月あたり約6,000万円という
大金が必要になります。当時は国からの支援は皆無です。石井十次さんは必死
で寄付を集めて回り、誰一人として餓死者をだすこともなく育てられたという
ことです。施設内には幼稚園や学校も作り,一貫した養育・教育を行われまし
た。そんな石井十次さんは、48歳、志半ばで倒れました。石井十次さんの生
涯を映画化したこの作品「石井のおとうさんありがとう」を、わたしも見てみ
たいなと思っています。
上映は平成16年11月7日(日曜日)総社市民会館で午前10時半からと午
後1時半からの2回上映。

前売券一般(高校生以上) 1,200円(当日1,600円)
   小人(小・中学生)   800円(当日1,200円)

前売券取扱いは総社市文化振興財団(電話0866-92-3491)または総社市社会福
祉協議会(電話0866-92-8555)まで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(2)■□■とくとく情報■□■

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 開店20周年の天満屋ハピータウンリブ総社店。10月1日(金)からは、
連日朝9時30分の開店となります。そして、秋の大創業祭が10月1日から
3日間開催されます。3日間それぞれのタイムサービスなどは10月1日発行
の総社暮らしのニュースに掲載。1日(金)に限りはハピーカードのポイント
がいつもの5倍となります。この機会をお見逃しなく!

 天満屋ハピータウン リブ総社店 総社市門田187(電話0866-92-5555)

 次の情報は、総社市役所西の中華料理店スタミナドンドンでおなじみ広珍。
広珍が贈る今年最後のメインイベントは何とオーダーバイキングの企画です。
10月1日(金)から10月30日(土)までの火曜日から土曜日まで、おひ
とり様2,000円(税別)で、作りたての美味しい料理が楽しめます。オー
ダーバイキングメニューの中から人数によって6品〜8品のお好きな料理を選
んで食べる方式。本格的中華料理をリーズナブルな値段で食べさせてくれる広
珍。この秋の企画も、いつも以上に期待出来そうですネ!

 広珍 総社市中央1−3−11(電話0866-92-1333)

暮らしのNetメルマガ=========================================2004/9/29

----------------------------------------------------------------------

掲載内容についての詳細、商品、サービスについては「暮らしのNet」では
お答えすることができません。メール中でご案内している各企業のお問合せ
窓口をご確認下さい。

----------------------------------------------------------------------

★「暮らしのNet」では皆さんからの情報をお待ちしております。
■「プレゼント情報」「とくとく情報」「イベント情報」への無料登録は
 ⇒ http://www.kurashino.net/registration/

■総社口コミ情報掲示板は
 ⇒ http://www.kurashino.net/cgi-bin/kuchikomi/resbbs.cgi

■友達・サークル募集掲示板は
 ⇒ http://www.kurashino.net/cgi-bin/friends/resbbs.cgi

                      どんどん書き込んでね!

----------------------------------------------------------------------
▼暮らしのNetメール会員の登録・変更・削除
 ⇒ http://www.kurashino.net/mailmgz/

▼暮らしのNetお問合せ
 ⇒ info@kurashino.net
----------------------------------------------------------------------
編集・発行 株式会社スタジオ・ケン URL<http://www.studio-ken.co.jp/>

メルマガ登録はこちらからどうぞ!

先頭へ
 本サイトの記載内容について無断転載を禁じます。
 暮らしのNet―企画・制作・運営:株式会社スタジオ・ケン お問合せ:info@kurashino.net
(c)Copyright 2003 STUDIO-KEN CO.,LTD. All Rights Reserved